バンクーバーから車で1時間ちょっと北にいったところに、スコーミッシュという小さな街があります。その近くにあるチーフマウンテン。これが本当に素敵で、そしてモンスターなのです。。
【1、チーフマウンテンってどんな山?】
Squamish(スコーミッシュ)にあるStawamus Chief(スタワマスチーフ)はバンクーバーダウンタウンから車で約1時間のところにあります。

チーフマウンテンには
- ファーストピーク
- セカンドピーク
- サードピーク
という3つの頂上ポイントがあり、私が登ったファーストピークへは約2時間半くらいかかります。
ここはクライマーにも人気のスポットで、最初から最後まで断崖絶壁を登ることもできますし(プロクライマー以外無理)、普通にハイキングを楽しむことができます。それでも最初は登山、最後は岩登りという感じでしょうか…。
【2、登ってみた!】
今回は実際に登ったファーストピークのレポートをします!
1. 出だし
【2、登ってみた!】
登山前、全然いけるでしょ、と行きの車の中で余裕ぶっこいていたのですが、到着して山を目の前にして愕然。。え?これ登るの?
(私のお尻近くのピンクはパンツじゃありません。ご安心ください。笑)
そう、これに登るのです、、!
登り始めは平面、でもすぐに急な階段へと、、しかもこれが長い!
最後まで階段なんじゃない!?というくらい続きます。
2. 中盤
階段地獄も終わり、体力がほとんど削られたところで次に現れるのが岩登りー…。
こんなところをごりごり登っていきます。
そして最後のほうは何とも開放的な岩肌!!!!
3. 頂上!
やっとのことで頂上に到着すると、絶景が目の前に広がります!!
私が行ったときは夏前だったので風が強すぎて5分もしないうちに上着を着ないといけないくらいの寒さに。
頂上でご飯を食べているとシマリスが寄ってきます、かわゆーーい^^
【3、行き方】
バスの場合:
ダウンタウンBurrard Station(バラードステーション)近くのVancouver city centreより
YVR SkylynxWhistler routeに乗り、1時間半、
Squamish Station(スコーミッシュステーション)にて下車
そこから10分ほど歩いて登山口に到着!
車の場合:
BC 99-Nをひたすら北上していきます。
1時間ほど走ったら到着!
【4、まとめ】
私の体力ではファースト・ピークが限界でした。。でも登り切った時の爽快感は半端ない!
最後まで登りきれなくても、自然を楽しみにチーフへ行ってもいいかもしれませんね^^
また、チーフマウンテン以外の登山スポットがこちら!!
【くるぶしさんのリンクを貼ってください!】
そしてチーフマウンテンはゴンドラで楽しむこともできるんです!
【私のゴンドラリンクをお願いします!】
バンクーバーは夏が短い、、春夏の天気のいい日にはリフレッシュもかねて登山はいかがでしょうか^^♪
スコーミッシュ チーフマウンテン
https://www.exploresquamish.com/trails-routes/stawamus-chief
=”0″ style=”border:0″ allowfullscreen>